ABOUT US

プロスタジュニアとは

プロスタジュニア

プロスタジュニアは、子どもたちが「生きるチカラ」を
プログラミングを通して身に付けるお手伝いをします。

子ども達の「生きるチカラ」を育てたい。
プログラミングが必修化された現在、子どもたち一人一人が今後の社会の変化に対応し、活躍できるよう「論理的思考」と「プレゼン力」を身に付け、幸せになってもらいたいという想いからプロスタジュニアが開発されました。

プログラミング学習を通して身に付ける、社会で求められる2つの力

image

論理的思考の必要性

論理的思考とは『人生を切り開く武器』

日常生活のあらゆる場面で必要な力です。
論理的思考力があれば、自分の主張を通りやすくし、相手を納得させることができます。

image

プレゼン力の必要性

プレゼン力とは『人の心を動かす力』

自分の考えを相手に伝達するコミュニケーション能力、感情に訴える力です。

なぜプログラミング学習が必要なのか

論理的思考とプレゼン力を身につけるために最適な『プログラミング』

プログラミングではコンピュータに対して順番に指示を出すことで、意図した動作を実行させることができます。
あらかじめ準備した設計をトライアンドエラーを繰り返すことで修正し、成功させるまでがプログラミングの一連の流れです。
情報を整理して要素を分解し、コンピュータに命令するための手順や方法を考えることで、自然とプログラミング的思考=論理的に考える力と伝える力を身に付けることができます。

プログラミング学習とは『目的に応じて情報を理解し、伝える練習』

image

プログラミングで養う
『論理的思考』

コンピュータに命令するために

  1. 論理的思考で要素を分解し、手順や方法を考える
  2. 1をもとに効率的、最適な手順を導き出す
  3. プログラミングの実行
image

プログラミングで養う
『プレゼン力』

プロスタジュニアでは月に1回、クラスの中でコーチや仲間にプレゼンを行う時間を設け、子どものうちから「プレゼン力」を養います。
プレゼンの際には、課題解決に向けた自己分析も行い、プレゼン内容を論理的に伝えるための練習を行っています。

エンターテイメントの力で楽しみながら学習する

プログラミング教育×エンターテインメント

エデュテイメントで、勉強がどんどん好きになる!

エデュテイメントとは、Education(教育)×Entertainment(エンターテイメント)を融合させるという考え方です。
エデュテイメントを取り入れることで、「勉強はつまらないもの」という考え方から「楽しく学ぶ」ことが可能になります。
逆にエンターテイメントの楽しさを活用して、「遊び」の中にも学びを見出すことができるのです。

プログラミング学習

プロスタジュニアの開発のきっかけは
二人の代表の出会いから

教育

石嶋 洋平(代表取締役)

2009年に株式会社ミスターフュージョンを設立。有名アーティスト、有名企業のWebプロデュースや企業のアクセス解析を行い、 幅広い業種業界でWebサイトの改善実績を持つ。また「すべてのヒトに創るチカラを」をビジョンとして、 小学生向けプログラミング教室「プロスタキッズ」を全国に展開。2018年8月「東京花火大祭」では仕掛け人として 世界で初めて子どもたちがプログラミングした花火の打ち上げを成功させた。

12年間、社会人向けWebマーケティング支援で培った「教えない教育」のノウハウをプログラミング教育に盛り込みました。
4年前からプログラミング教育の先駆けとして教室を運営し、改善を行ってきた教育法で子どもたちに学びの機会を提供します。

プロスタジュニアの動画教材

動画で楽しく学べる!

Huluで現在配信中の「今すぐ知りたい!めざせ!プログラミングスター!」の取材・撮影や、日テレ番組制作にかかわったプロフェッショナルな制作陣が動画教材を制作しています。TV番組の企画・編集技術をふんだんに取り入れたことで、お子様が飽きずに、楽しみながら学習できます。
動画には丁寧なマニュアル付きで、初めてのプログラミング学習でも安心して取り組むことができます。
分からない時は何度も繰り返し見るなど、自分のペースで授業を行うことが可能になりました。
また、豊富なカリキュラムにより動画ごとでテーマが異なるため、授業を受ける度に毎回新しいミッションに挑戦していただくことができます。

STEAM教育コース

「スクラッチ」「マイクロビット」等様々なプログラミングソフトを使用しています。

小学校新学習指導要領対応

動画は全36本

Makecodeプログラミングコース

小中学生に大人気のゲーム「マインクラフト」を使用し、プログラミングを行います。

初級・中級・上級の3ステージ

動画は各ステージ36本