※ 無料視聴にはリンク先ページでログイン手続きが必要です。
小学4年生の「音楽」の単元に対応しています。『Scratch(スクラッチ)』を使って曲を作ります。
小学校中学年の「理科」の単元に対応しています。『Viscuit(ビスケット)』を使って教科の学びを深くしていきます。
小学5年生の「算数」の単元に対応しています。『Scratch(スクラッチ)』を使って多角形を描きます。
Minecraft(マインクラフト)の世界で、好きなブロックを置く練習をしていきます。ここでは、MakeCode(メイクコード)を使って『エージェント』と呼ばれるロボットに命令をかけて、ブロックを置いていきます。
中級ステージでは、Minecraft(マインクラフト)の世界で、より高度なコードを使って、大きな建築物を作っていきます。